新しいTrue Wireless Stereoイヤホンを買いました(ATH-CKS50TW2)

普段はSonyとNobleのTWSを交互に、HD25やK712も交えつつモニタースピーカーシステムも気分によって使い分けたり、TWS充電のための交互使用だったりしたのですが、SNSか何かで見かけた駆動時間25時間と言う謳… 続きを読む 新しいTrue Wireless Stereoイヤホンを買いました(ATH-CKS50TW2)

ついに平面磁界駆動型イヤホンに手を出す TIN HIFI P2

やってはいけない事をしてしまった。手を出してはいけないものに手を出してしまった。End Gameの扉を開けた。などなど、色々な表現があるものですが、ヘッドホン・イヤホン業界の最終兵器、平面磁界駆動型イヤホンに手を出してし… 続きを読む ついに平面磁界駆動型イヤホンに手を出す TIN HIFI P2

AliExpressの中華ハイファイケーブル店に突撃してみた。XINHS HIFI Store

AliExpress、広大ですよね。同じ品物でも店によって違う価格、送料その他、色々と選択肢があってなかなか本命を決められない掘るのが楽しいショッピングサイトです。で、日本のアマゾンでNicehck Oalloyケーブル… 続きを読む AliExpressの中華ハイファイケーブル店に突撃してみた。XINHS HIFI Store

NICEHCK Oalloyにリケーブルしました。

バランス接続用に適当なケーブルを付けていたNF AUDIO NM2+のケーブルをNICEHCK Oalloyに変えました。ケーブル先端のLRを確認しつつ繋いでさぁ音出しだ!なおNM2+は18Ωで感度は106dBですので音… 続きを読む NICEHCK Oalloyにリケーブルしました。

100時間のエージング終了。Nicehck NX7 Proのレビューのようなもの

さて皆様、コロナパンデミックの中でのゴールデンウィークどうお過ごしでしょうか?こちらは中華イヤホン、Nicehck NX7 Proに4日間延々とピンクノイズを24時間垂れ流し、いわゆるメーカーの推奨するエージングが終わっ… 続きを読む 100時間のエージング終了。Nicehck NX7 Proのレビューのようなもの