コンテンツへスキップ

8asemen7 8reak5

My dog told me to do this

  • About Me
  • Home

Traktor DJ Studio 3 その3 ミキサー

Xone:92をエミュレートとか言って結構気になってたミキサー部分、普段は外部ミキサーなんだけどとりあえずいじってみました。 Classic(TDJS2), P600(Pioneer DJM-600かな?), Ecler… 続きを読む Traktor DJ Studio 3 その3 ミキサー

投稿日: 2005年12月4日
カテゴリー: Misc、Music、Traktor タグ: DJ

Traktor DJ Studio 3 その2 デッキ

まずは安っぽいシャンパンゴールドになってしまったデッキから。ピチコンがつまみになってたりしてすごい違和感だけど、使ってみるとそんなにひどくは無いかも。 テンポつまみタンテで言うピチコン。2.xの縦フェーダー仕様に比べて見… 続きを読む Traktor DJ Studio 3 その2 デッキ

投稿日: 2005年11月30日
カテゴリー: Misc、Music、Traktor タグ: DJ

Traktor DJ Studio 3 その1

さてさて、DL版Updateの予定が無いというNIの策略にまんまとハマって注文したTraktor DJ Studio 3 Update箱版が届きましたよ。後日DL版Updateは12月上旬とForumに・・・ インスコ、… 続きを読む Traktor DJ Studio 3 その1

投稿日: 2005年11月29日
カテゴリー: Misc、Music、Traktor タグ: DJ

サンプリングとパクリ

ブレイクスのレーベル、Fat! Recordsの26番Milke – She Saysがあまりにもひどかったですよ。Le Dust Suckerの名曲Mandate My Assをパクリ、寒い歌とコーラスいれ… 続きを読む サンプリングとパクリ

投稿日: 2005年11月18日
カテゴリー: Misc、Music、Thought

モジュール式Midiコン Mawzer続報

以前紹介したモジュール式Midiコン Mawzerのサイトでモジュール組み合わせのシミュレーションが出来るようになってましたよ。んでTraktor DJ Studio 3を想定して風邪熱ありのなかで適当に作ってみました。… 続きを読む モジュール式Midiコン Mawzer続報

投稿日: 2005年10月22日
カテゴリー: Misc、Music、Traktor タグ: DJ

投稿のページ送り

新しい投稿 ページ 1 … ページ 21 … ページ 53 過去の投稿

Recent Posts

  • 新しいTrue Wireless Stereoイヤホンを買いました(ATH-CKS50TW2)
  • 問題が解決して気分が良い
  • ドメイン引っ越ししました。
  • 今年最後の物欲はシンセサイザー
  • メルカリで買ったジャンクBassにお金をかけました

Recent Comments

  1. #iPad TouchOSC with Traktor に Ninoo より
  2. #iPad TouchOSC with Traktor に Marlowe より
  3. #iPad TouchOSC with Traktor に pankow より
  4. 入院中だぜ & #iPad apps. に Ninoo より
  5. 入院中だぜ & #iPad apps. に tomi より

Archives

  • 2025年1月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2018年1月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年5月
  • 2009年3月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月

Categories

  • Apple
  • Audio
  • Audio‐Technica
  • by Brand
  • DJ Mix
  • Facebook
  • FiiO
  • FILCO
  • Fiverr
  • Game
  • Generec
  • Hidizs
  • iPhone
  • Keyboard
  • Misc
  • Mumble
  • Music
  • NetLabel
  • NF Audio
  • NICEHCK
  • Oculus
  • PC
  • Review
  • RME
  • Sennheiser
  • SHANLING
  • Social Networking
  • TaoTronics
  • Things
  • Thought
  • tin hifi
  • Traktor
  • TWS
  • Uncategorized
  • VR
  • Windows
  • 未分類

タグ

AliExpress Amp Anagomeshi App Apple audio audio interface Avatar AZLA blog Bluetooth DAC Digital DJ DJ download fix game HD25 Hi-Fi ipad ipad apps iphone munble music NM2+ RME Social Network Subpac tin hifi windows youtube あなごめし うえの つなぎ方 やり方 アンプ イヤホン イヤーパッド オーディオ ハイファイ リケーブル レビュー 中華 中華イヤホン 中華オーディオ
  • Facebook
  • Facebook
  • Facebook
  • Facebook
  • Facebook
  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Twitter
  • Dribbble
  • Dribbble
  • Dribbble
  • Dribbble
  • Dribbble
8asemen7 8reak5
Proudly powered by WordPress.